布流久佐
ご予約はこちら

先人に学ぶ 田舎暮らし

“趣のあるこの野は焼き払わないでおくれ。古草に新草が混じって生えてくるのも趣があるから。”(万葉集第14巻3452番)

布流久佐という宿名は「全て新しいものに作り変えるのではなく古いものと新しいものが入り交じる風景に趣を感じる」という、万葉集の和歌に由来しています。かつて築150年の土蔵だった布流久佐。昔ながらの衣食住を肌で感じられる宿として新たな時を刻み始めました。

View More

一棟貸しの蔵宿 布流久佐

  • 施設案内 FACILITY
  • ご宿泊料金 STAY
  • 布流久佐の取り組み INITIATIVE
  • 土蔵移築プロジェクト PROJECT