干し柿の季節がやってきました
POSTED / 2025.11.14
布流久佐の周りの山が赤や黄色に染まりはじめる頃、佐久穂町はゆっくりと秋の空気が満...
View More
干し柿の季節がやってきました
POSTED / 2025.11.14
布流久佐の周りの山が赤や黄色に染まりはじめる頃、佐久穂町はゆっくりと秋の空気が満...
View More
秋の布流久佐
POSTED / 2025.11.12
秋の訪れとともに、布流久佐周辺は鮮やかな紅葉に包まれています。 窓辺から眺める...
View More
秋の収穫祭
POSTED / 2025.11.05
澄み渡る秋空のもと、体験宿泊施設 布流久佐で「秋の収穫祭」が開催されました。 ...
View More
藍染体験in布流久佐
POSTED / 2025.10.28
藍染日和の日。 布流久佐にご宿泊のお客様の藍染体験がありました。 ママに...
View More
秋の散歩コース
POSTED / 2025.10.08
布流久佐周辺には田舎ならではの田園風景が広がっています。 車や新幹線で通り過ぎ...
View More
白駒の池
POSTED / 2025.09.29
布流久佐から車で約40分、北八ヶ岳の原生林の中に「白駒の池」と呼ばれる美しい湖が...
View More
心にゆとりが生まれる時間
POSTED / 2025.09.18
布流久佐は基本的に素泊まり宿ですが、素泊まりだからこそ佐久穂町で暮らすようにご家...
View More
食欲の秋
POSTED / 2025.09.03
田んぼの稲穂が垂れ、秋の訪れを感じる今日この頃です。 布流久佐ではご滞在のお客...
View More
布流久佐で過ごす、夏休み。
POSTED / 2025.08.26
夏休みやお盆期間中、帰省に伴う家族旅行や友人との思い出旅行として沢山の方に布流久...
View More
藍の収穫
POSTED / 2025.08.21
藍の苗を植えてから3ヶ月、収穫の時期がやってきました。 藍の栽培は、上手く芽が...
View More
東町屋台、最後の夏。高野町祇園祭に参加して
POSTED / 2025.08.09
佐久穂町・高野町で行われた祇園祭。相生町、東町、柳町、翠町の4つの町から屋台が出...
View More
生葉染めの季節
POSTED / 2025.08.04
年間を通じて藍染体験を行なっている布流久佐ですが、そろそろ生葉を収穫するこの時期...
View More