布流久佐畑の準備
POSTED / 2025.05.15

こんにちは。
布流久佐運営スタッフの吉田です。
「衣食住を味わう」をテーマとしている布流久佐では
今年、ご宿泊の方に農に触れていただけるよう畑づくりに取り組んでいます。
佐久穂町で自然農法をやられている新海さんから畑づくりのアドバイスをいただきます。
土の中には糠や籾殻に菌糸を入れたものを混ぜ込み、さらに畝に乾いた木の皮や枝を敷き、有機物で土を肥やしていきます。
スタッフも良い野菜ができますようにと、想いを込めて農作業にチャレンジ。
夏頃には、布流久佐でトマトやなす、とうもろこしなど夏野菜を収穫し、味わっていただける予定です。
藍染で使われる藍の苗もたくさんの太陽と水を浴びて、ポツポツと新芽が出てきました。
布流久佐では私たちと一緒に、ゆるく農作業をしてくださる方を随時募集しています。
自然に触れ、気軽に農を学びたいという方、是非お問い合わせください。